カットブースは半個室を採用。スペースを広めに空間デザインをし、癒しと疲れた身体に安らぎをご提供するヘアサロンです。
カットスペースは半個室で、お客様のプライベートな空間を演出。
トリートメント、ボディケアにこだわって髪と身体に癒しを提供します。
暗照明のシャンプーブースで、安らぎと癒しをご提供。
マスターズカップ全国大会3位
ジャパンカップ3位 他コンテスト多数入賞
映画鑑賞(邦画7:洋画3ホラーは無理)
旅行(都道府県制覇したい)
食べ歩き(焼肉と寿司と鰻)
自転車通勤で体を鍛え(アシスト付き)
麻雀で脳を鍛えてる(弱い)
漫画(進撃の巨人)とか。。。
睡眠
サッカー
お菓子(3食お菓子でもいい♡)
ポテト(マックに限る)
YouTube
除菌
抗がん剤治療による髪のお悩みのご相談・ウィッグの購入はmama’s & papa’sまで
人毛、人工毛、ミックスウィッグ...
それぞれにメリット、デメリットがあります。
ご希望に合わせてアドバイスいたします。
お手入れをしないとウィッグの質が悪くなり扱いづらく見た目も悪くなります。
ご相談ください。
治療中(脱毛期)は頭皮を清潔に保つ事が大事です。
どんなシャンプー、洗い方がいいかアドバイスいたします。
投薬終了後、約3ヶ月くらいで発毛します。(個人差があります) ウィッグを脱いで地毛でのヘアスタイルを楽しんでいきましょう。
ウィッグは買ってそのままですと、生え際が不自然になりやすく、『被ってる感』が出てしまいます。ですので一度被った状態でお客様に合うように『似合わせカット』をして馴染みを良くするのがオススメです。
ウィッグも使っていると皮脂や外気によって汚れてしまいます。定期的にお手入れをしてあげましょう。目安は毎日使ったとして人毛で1〜2週間に1回、ミックス(人毛と人工毛)で1ヶ月に2回くらい、ウィッグ専用のシャンプー、トリートメント(当店でもお買い求めできます)を使いましょう。ご自分では面倒だという方は是非お持込みください。
治療が終わり、いよいよウィッグを外しましたらワクワクタイムの始まりです♪『カラーをやりたい』『パーマをかけたい』でも『やっても大丈夫なの??』と思いますよね?基本的には頭皮の状態に問題がなければ大丈夫です。その際に頭皮に優しいお薬や施術方法を取らせて頂いております。それでもご心配だと思いますので是非一度ご相談ください。
ウィッグは買ってそのままですと、生え際が不自然になりやすく、『被ってる感』が出てしまいます。ですので一度被った状態でお客様に合うように『似合わせカット』をして馴染みを良くするのがオススメです。
営業9:30〜18:30 毎週火曜定休日、月2回月曜日(不定休)
Attention